Just another WordPress site
ryo-blog

81年会

未分類
2019.02.04

藤原さんのお誘いで、81年生まれの飲み会に昨日参加してきた。

未分類
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
ryo_mizoguchiをフォローする
ryo_mizoguchi
ryo-blog

関連記事

未分類

空間に身を置くという事

小諸高原美術館で開催された
未分類

武蔵野美術大学の卒業制作展に足を運んだ。ここ3年ほど学生の引率を兼ねて展示見学をさせて頂いている。 相変わらず全体的な完成度が高く、学生育成の参考になるものが多かった。 特徴としては、イラストレーションを中心とした展開作品とデジタルクリ...
未分類

徹夜

ADCリレー展の作品制作と仕事が立て込んでしまい4日間の合計睡眠時間が13時間というとんでも無く忙しい一週間が終わろうとしている。 最終的にはさらに土日も使う必要がありすでに来週の予定も怒涛のように埋まっている状態は、有難いと同時にさすが...
未分類

潜り戸の意味を考える

昼食に松本市の老舗とんかつ屋に足を運んだ。松本の外れの国道沿いにあり交通量も多く、お世辞にも立地が良いとはいい難い場所にあるのだが、駐車場に入ってみると車が所狭しと停められていた。 入口を目指して歩くと、生け垣のおかげか隣が国道とは...
未分類

人物撮影授業

グラフィックデザイナー専攻学生が取り組む広告制作課題。最終課題となる今回は「人物写真を使用したキービジュアルデザイン制作」で、未来学舎の学科をPRするポスター及びDMを制作するという課題に取り組んでいる。 本日は4度目となる山の上スタジオ...
未分類

祝40回目

欽ちゃんの仮装大賞が本日の放送で40回目を迎えたらしい。自分が産まれる前から続いているというまさに長寿番組だ。 気合いとアイディアで高得点を出すものや、チームワークで得点を出すものなどまさに三者三様。 個人的には、カメラワークと遠近法の...
祝40回目
教える
ホーム
未分類

最近の投稿

  • 卒展を終えて
  • 疲労困憊
  • 徹夜
  • 卒業生新年会
  • 教える

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • CM
  • iPhone
  • アプリ
  • デザイン
  • ブログ
  • 専門学校
  • 未分類
  • 本
ryo-blog
© 2018 ryo-blog.
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 卒展を終えて
  • 疲労困憊
  • 徹夜
  • 卒業生新年会
  • 教える

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • CM
  • iPhone
  • アプリ
  • デザイン
  • ブログ
  • 専門学校
  • 未分類
  • 本